日野市最大級の市民フェア!自分の活動をPRするチャンスです!あなたも出展(発表)してみませんか?
開催日時 10月19日(日)10:00〜15:00 雨天決行
会場:日野市市民の森ふれあいホール 仲田の森蚕糸公園
募集期間 7/10 (木) 10:00 〜 7/31 (木) 正午まで
申し込み先着順 出店無料
ひらめき集合! アイデアと実験作戦ができるマーケット!
子ども研究発表広場/KIDS/わくわく体験ワークショップ!
みんなと遊ぼう!体験いっぱいワクワクパーク
●子ども自主企画 1区画 (3m×2.5m)
募集区画:2
●子ども遊び場 1区画 (5m×2.5m)
募集区画:2
■子ども企画 募集要項
●開催日時
2025年10月19日(日)10:00~15:00(雨天決行)
●前日準備日
2025年10月18日(土)10:00~17:00(雨天決行)
●申込対象者
①日野市に在住・在勤・在学の方・日野市で活動中の方
②学生サークル・個人・市民活動団体(子ども関係サークル・子ども文化 スポーツ団体なども含む)
③前日準備に参加できる方
※イベント保険に加入いたします
●実施方法
※参加する小中高生は 保護者の許可が必要です
①子ども自主企画
申込団体で内容を企画運営する。子どもが主体的に企画する企画。手持ちのブースで成果物を展示する場合は、条件がありますので必ず申込前にご相談ください。(例)子ども店長・物品販売・研究発表・ワークショップ等
※申込対象者:小学生及び大人の責任者
②子ども遊び場
申込団体で内容を企画運営する。子どもが体験して楽しめる内容とする。(例)むかし遊び・落書き・缶当て・クイズ大会・ビンゴゲーム等
※申込対象者:中学生以上(中高生は大人の責任者の同席が必要)
●申込方法
右記の二次元コードから お申込みお申し込みください。または以下の申込みフォームからお申し込みください。
二次元バーコードが読み込めないときは、お気軽にお電話でお問い合わせください。FAX用紙をお送りしますので、そちらにご記入の上FAXでお申し込みください。
※枠が埋まり次第、期間中でも募集を締め切りとさせていただきます。
●参加説明会
日時 9月7日(日)10:30~12:00
場所 ひの市民活動支援センター 本館
東京都日野市多摩平1丁目10-1(JR中央線豊田駅北口から徒歩1分)
※参加対象者が小中高生の場合は、その大人の責任者双方の参加が必要です。
●開催場所
日野市市民の森ふれあいホール・仲田の森蚕糸公園
(日野市日野本町6-1-3)
JR日野駅より徒歩13分、多摩都市モノレール甲州街道駅より徒歩10分
車でお越しの方、中央自動車道国立府中ICから15分
有料駐車場あり。5時~22時(1回300円)
※障害者手帳をお持ちの方は駐車場料金が免除になります。 手帳をお持ちのうえ受付にお越しください。
お問い合わせ:まちづくり市民フェア2025実行委員会事務局(ひの市民活動支援センター内)
TEL:042-581-6144
主催:まちづくり市民フェア2025実行委員会
共催:NPO法人ひの市民活動ネットワーク
後援:日野市・日野市教育委員会・日野市社会福祉協議会・日野市商工会・日野市シルバー人材センター