令和7年度文化庁伝統文化親子教室事業
マナーってなに? おじぎのしかたは?
神社のお参りのしかたって?
知っているようでちょっと知らない、日常で使えるマナーが身につきます。
ゆかたの着かたも学びます。
自分でゆかたを着ておでかけしましょう!
夏休みの自由研究にもおすすめです。
新しい世界にチャレンジしてみませんか?
対象者 小学1年生~6年生
※保護者(女性のみ)及び小学生以外のご兄弟も参加できます。
詳しくはチラシをお参照ください
令和7年度文化庁伝統文化親子教室事業
マナーってなに? おじぎのしかたは?
神社のお参りのしかたって?
知っているようでちょっと知らない、日常で使えるマナーが身につきます。
ゆかたの着かたも学びます。
自分でゆかたを着ておでかけしましょう!
夏休みの自由研究にもおすすめです。
新しい世界にチャレンジしてみませんか?
対象者 小学1年生~6年生
※保護者(女性のみ)及び小学生以外のご兄弟も参加できます。
詳しくはチラシをお参照ください