講座情報

<研修会>「ファシリテーション」ぜひご参加ください!ひの市民活動支援センター

市民活動を活性化する対話のノウハウ
ファシリテーションで広がるつながる盛り上がる! <参加費無料>

この講座では市民活動の場で、より円滑なコミュニケーションを可能にし、対話を活性化するためのファシリテーション技術を習得します。
多様な視点からのアイデア創出の場づくり、創造的な意見交換、相互理解とつながりを深め、合意形成の促進を目指します。

日時 2025年7月6日(日)14:00-16:00
会場 ひの市民活動支援センター本館ホール
日野市多摩平1-10-1(JR豊田駅北口から徒歩1分)

ファシリテーション効果
多様な視点・合意形成・円滑なコミュニケーション・相互理解・新しい発想・対話スキルの向上
いろんな効果がいっぱい!

講師 小林万里子さん
地域活性化のための対話技術を専門とし、多くの講座を成功させているベテラン講師
・ファシリテーション勉強会「アンディ」代表(2020年~)
・NPO法人日本ファシリテーション協会 正会員
・NPO法人八王子市民活動協議会理事(2020年度)
・八王子市生涯学習審議会委員(2022年7月~2025年6月)

参加費 無料 定員40名(先着順受付)
お申し込み締め切り 2025年6月29日(日)
※定員になり次第締め切りとさせていただきますのでお早めにお申し込みください。

お申し込みはチラシの二次元コード(スマートフォンの場合)または、以下の申し込みフォーム(PCの場合)をクリック!
https://docs.google.com/forms/d/1kXBWHSOPZtKDMqYCW4HBdjRx1IlzLydDvCh2yBDzzn8/

主催 日野市立ひの市民活動支援センター
問合せ 電話042-581-6144
メール info@hino-shiminkatsudoucenter.org

研修会ファシリテーション

TOP