相談

NPO法人等についての相談を受けています。

ひの市民活動支援センターは市内の市民活動支援のひとつとして以下のようなNPO法人に関する相談対応をしています。
1回につきおおよそ1時間程度ですが、以下のテーマのような例で複数回にわたって専門的な知識をお話しすることも可能です。

<相談の例>
・NPO法人とはどのような法人格なのか?(ガイダンス)
・NPO法人の定款の作り方
・NPO法人と一般社団法人と任意団体の違い
・NPO法人の設立にあたっての申請書の作成方法や手順
・NPO法人の会計のあらまし
・NPO法人設立後の初年度に行うべきこと
・NPO法人の総会開催の手順
・NPO法人の定款に照らし合わせた運営のふりかえり

他にも一般社団法人についてや法人格の無い任意団体の設立・運営や広報の仕方等も含めて質疑応答で進める対話形式でお話しすることもできます。
複数のメンバーでの参加も可能です。
相談は無料ですのでお気軽にお問合せください。
電話またはメールで日程調整のご連絡をお願いいたします。

TOP