PC利用について語り合い、交流しよう!
日時 2025年10月5日(日)14時~16時
会場 ひの市民活動支援センター本館会議室
日野市多摩平1-10-1 JR豊田駅北口から徒歩1分
定員 10名(先着順) 参加費 無料
対象 事務効率化をめざす人、または効率化を実践している市民活動団体や個人
事務作業を効率化し、無駄仕事をなくそう!
Word、Excelの機能を便利に活用しよう。
*こんなことに困っていませんか?*
Word(ワード)で困った!
1. 文字の位置や間隔が思い通りにならない
・段落ごとの余白、インデント、行間の調整方法が分かりにくい
2. 画像や図形が勝手に動いてしまう
・「文字列の折り返し」やアンカーの仕組みを理解していないと配置が乱れる
3. ページ番号やヘッダー・フッターの設定
・章ごとに番号をリセットしたい、1ページ目だけ番号を消したいなどが難しい
4. 表の作成と調整
・セル幅や高さの調整、表の中央寄せ、罫線の消し方などが分かりにくい
5. 箇条書きや番号付きリストの扱い
・途中で番号が崩れる、インデントがズレるなどがよく起きる
Excel(エクセル)で困った!
1. セルの書式設定
・数字が勝手に日付になる、小数点や桁区切りの表示が意図しないものになる
2. セル参照の違い(相対参照・絶対参照)
・コピーすると数式が変わってしまい、意図通りの計算ができない
3. 表の整列や罫線
・行列の幅がそろわない、罫線が部分的に消えるなど
4. 関数の使い方
・SUM, AVERAGE, IF など基本関数は分かるが、引数やエラーの扱いでつまずく
5. シートやデータの管理
・複数シートの使い分け、フィルタや並べ替えでデータが崩れることがある
<持参するもの>
ワード、エクセルがインストールされたノートPC
スマートフォン(ご自身のテザリング利用: WiFi環境がありません)
*事務の楽技大募集!*
「私たちはこうして事務の悩みを乗り越えました!」そんな楽技”をお持ちの方、
ぜひ交流会でご紹介ください。
<市民活動団体向け特典で大幅経費削減>
NPO向けの格安、無料で利用できるツールも紹介
営利を目的とせず社会貢献活動を行う組織や団体NPO(Nonprofits)向けに提供されている、
割引や無償で使えるアプリを活用しましょう。
・Canva for NPO
・非営利団体向け Zoom
・Google Workspace for Nonprofits
・Microsoft 365 Business Standard
・非営利団体向けAdobe Express
・Adobe Acrobat Pro
主催
ひの市民活動支援センター
申し込み方法(申し込みフォーム)
・スマートフォンでの申し込み
チラシおもて面の二次元コードより
・PC/スマートフォンでの申し込み
以下のURLをクリックまたはタップ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeI1ngOyYSCEi8qJggNplcwGW-r5Fhl4bNLOw9z-K85KapJMw/viewform